- iPadmini第6世代は買って後悔しないの?
- iPadmini第6世代のレビューが知りたい。
- iPadmini第6世代はイラスト/動画編集に向いている機種なの?
- iPadmini第6世代で読書やゲームはどうなの?
このような人にオススメできる記事になっています。
この記事の信頼性
- 都内美大卒。ゲーム・IT業界デザイナー(歴10年)
- iPad系Youtube登録者数40,000人
- 複数のiPadを使用
購入したiPadmini第6世代は『256GB・Wi-fiモデルのスターライト』です。
この記事では、mini第6世代のその魅力や性能、そして誰に向いているのかを徹底解説します。これから購入を検討している方や、既にお持ちの方もぜひ参考にしてください。
本記事のポイント
- 後悔しないiPad選びができる。
- iPad第10世代のレビュー・評価がわかる。
結論:iPadmini第6世代はどうなのか?
結論:iPadmini第6世代を購入して大満足です。
今所持しているiPadを1つだけ残すなら、この機種を選ぶくらいトップクラスで良いです。もはや完成されたデバイスにだと思います。
iPadmini第6世代は、2021年9月に発表されたモデルですが、2023年未だトップクラスの性能を誇っています。
チップがA15というパワフルな性能な上に、コンパクトなデザインで持ち運びとの相性抜群です。
また、ゲーム・動画編集・イラストなど、どんな用途にも使用することができます。
特にインプット用途との相性が良く、ゲーム・読書・メモ書きなどには最高のデバイスだと言えます。(無限にコンテンツ消費ができてやばいです。)
不満はほとんどなく、持ち運びをする人ならこれを選んでおけば間違いないですね。
ただ、容量の上限が256GBのため、動画編集目的の人向けではなかったり、為替の影響で価格が上がったため万人向けのデバイスではないのも事実です。
まず1つ言えることは、何となく購入はせずに、目的を明確にしてから検討しましょう。(『ハイエンドゲーム』『お絵描き・動画編集』『ノートづくりに使用する』など)
この記事では、iPadmini第6世代の解説とその他の機種を比較しながら解説していきます。ぜひ最後までご覧ください。
iPadmini第6世代と他デバイスの比較表
iPadmini第6世代開封
同梱物と周辺部分の紹介
では、iPadmini第6世代の同梱物と周辺部分の紹介をしていきます。
同梱物の紹介
同梱物
- iPadmini第6世代本体
- ケーブル:USB-C⇔USB-C
- 電源アダプタ:20W USB-C
- その他(シール・説明書)
iPadmini第6世代の端子は、USB Type-Cです。そのため同梱物のケーブル類は、Type-Cになっています。
周辺部分の紹介
iPadmini 第6世代 | |
---|---|
厚み | 6.3mm |
幅 | 134.8 mm |
奥行き | 195.4 mm |
重量 | 293g |
iPadmini第6世代は、前モデルと比べてデザインが一新されました。
角ばったエッジと薄型化が特徴で、よりモダンで洗練された印象です。また、画面サイズが8.3インチに拡大され、ディスプレイの縁が狭くなりました。
軽さは293gで、一日中持ち歩く際も荷物にならず、外出先での作業やエンターテイメントに最適です。また、場所を取らずに使用できるため、電車やカフェでの利用に適しています。
カラーバリエーションは、スペースグレイ、ピンク、パープル、スターライトの4色から選ぶことができます。
文庫と比較すると上図のような感じです。
iPadmini第6世代の正面には、12MPの広角フロントカメラが搭載されています。画質の向上はもちろん、ビデオ通話などでの利用も快適に行えます。
iPad上面には、トップボタン・スピーカー・ボリュームボタンがあります。
トップボタンはTouchID(指紋認証)になっています。これにより、ボタンを軽く触れるだけでiPadのロックを素早く解除することが可能です。
解除の速度ですが、ストレスを感じない速度です。※トップボタンの半分くらいの面積に触れていれば、解除されるようです。
デバイスサイズが小さいため、ボリュームボタンが上面に配置されていますね。他のiPadのボリュームボタンは、側面に配置になっています。
側面には、ApplePencil用の磁気コネクタがあります。
下部には、スピーカーとUSB Type-Cの接続端子が配置されています。
背面は、アルミニウム製で高級感のある仕上がりになっています。
iPadmini第6世代は、純正キーボードに対応していないため、Smart Connectorはありません。
スピーカーは、デバイスの上下に搭載されている2スピーカーオーディオで、立体感のあるステレオサウンドを楽しむことができます。
特にゲームや動画鑑賞では、両端にスピーカーがあると臨場感がでてリッチな体験が向上します。
iPadmini第6世代レビュー
向上した性能7選
では、iPadmin 第6世代は「どの性能が上がったのか?」という点にフォーカスして解説していきます。
- SoC
- デバイスデザイン
- アウト・フロントカメラ
- コネクタ
- ApplePencil
- スピーカー
- 5G
前世代と比較すると、上記7点の性能が向上しました。
変更点1
SoC(A15Bionicチップ搭載)について
iPadmini 第6世代 | iPadmini 第5世代 | |
SoC | A15 Bionic | A12 Bionic |
iPadmini第6世代のSoCは「A15Bionicチップ」が使用されています。
このチップはいわばiPadの核に当たる部分です。
チップの性能がいいと、高パフォーマンスを発揮します。
A15Boionicチップは、6コアCPU(2つの高性能コアと4つの高効率コア)と5コアGPUを搭載しており、処理速度やグラフィック性能が強化されています。
iPhone14にも使用されている優秀なチップです。
Appleの公表によると、iPadmini第5世代(A12 Bionicチップ)と比較してCPUが40%/GPUは最大80%も高速化されているとのことです。
電力消費を抑えながら高いパフォーマンスを発揮し、より長時間の使用が可能になっています。
日常使いはもちろん、イラスト・動画編集などのクリエイティブな用途までサクサク動きます。
そもそも、iPadmini第6世代より低スペックモデルでも、高負荷なゲームや高解像度のイラストに使わない限り、処理落ちって中々しませんでした。※iPad第9世代(A13 Bionicチップ)やiPadAir第4世代(A14 Bionicチップ)で検証。
つまり、性能面での不安はほぼないと言っても過言ではないです。
Geekbench5ベンチマークスコア
iPadmini 第6世代 A15 | iPadAir 第5世代 M1 | iPad 第9世代 A13 | |
Single Score | 1594 | 1706 | 1333 |
Multi-Score | 4544 | 7312 | 3471 |
性能を具体的な数値確認するために、Geekbench5を利用して、ベンチマークスコアを図ってみました。
上図を見ると、明確な差がでてますね。さすがにiPadAir第5世代のM1チップは強いです。
Antutuベンチマークスコア
iPadmini 第6世代 A15 | iPadAir 第5世代 M1 | iPad 第9世代 A13 | |
Score | 817251 | 1065090 | 636839 |
CPU | 206861 | 266976 | 160125 |
GPU | 346497 | 552943 | 268858 |
アプリの快適度も確認するために、Antutuも使用してスコアを図ってみました。
iPadmini第6世代は、中間位置の性能をしています。
数値の差をみると、iPad第9世代がかなり弱く見えますが、普段使いする分にはこの差はほとんど感じません。
実はクリエイティブな作業をしない限りは、最低スペックのiPad第9世代でも十分です。
変更点2
デバイスデザインについて
iPadmini 第6世代 | iPadmini 第5世代 | |
ディスプレイサイズ | 8.3inch | 7.9inch |
認証 | Touch ID トップボタン | Touch ID ホームボタン |
サイズ | 195.4×134.8mm | 203.2×134.8mm |
重量 | 293g Wi-Fiモデル | 300.5g Wi-Fiモデル |
iPad mini第6世代は、前モデルと比べてデザインが一新されました。
ホームボタンが無くなり、フルディスプレイになりました。
加えて、画面サイズが8.3インチに拡大され、より洗練された印象ですね。
変更点3
アウト/フロントカメラについて
iPadmini 第6世代 | iPadmini 第5世代 | |
フロントカメラ | 12MP 超広角 | 7MP HDカメラ |
センターフレーム | 対応 | - |
2倍ズームアウト | 対応 | - |
アウトカメラ | 12MP 広角 | 8MP 広角カメラ |
ビデオ撮影 | 4Kビデオ撮影 | 1080p HDビデオ撮影 |
iPad mini第6世代のフロントカメラは、12MP超広角フロントカメラです。
加えて、2倍のズームアウト機能とセンターフレーム機能が搭載されています。
センターフレームとは『被写体をトラッキングしてくれる機能』のことです。
例えば、FaceTimeで通話している時に、自分が移動しても、画角に合うように自動で追従してくれます。
上の画像は、同じ距離・同じ角度で撮影したものになります。超広角フロントカメラになったことで、ビデオ通話の際に快適になりましたね。
アウトカメラに関してですが、12MPの広角カメラで撮影が可能です。
ただ、iPadであまりアウトカメラを使用する人はいないと思いますので、ここには深く触れません。
変更点4
コネクタ
iPadmini 第6世代 | iPadmini 第5世代 | |
コネクタ | USB-TypeC USB 3.1 Gen 1 (最大5Gb/s) | Lightning |
iPad mini第6世代から、USB-C(5Gbps)が採用されました。
これにより、充電速度が向上し、短時間で充電が可能となりました。
また、USB-Cポートになることで、周辺機器との接続が簡単できます。
上図のようなハブを取り付ければ、追加のUSBポート、HDMIポート、SDカードスロットなど、さまざまなポートを利用できるようになります。
これにより、外部ディスプレイやキーボード、ストレージなど、複数のデバイスを同時に接続できます。
変更点5
ApplePencil
iPadmini 第6世代 | iPadmini 第5世代 | |
ApplePencil | ApplePencil 第2世代 | ApplePencil 第1世代 |
iPadmini第6世代は、ApplePencil第2世代に対応しています。
そのため、イラストや筆記などの用途に最適です。
一度ApplePencil第2世代を体験してしまうと、第1世代には戻れない快適性があります。
ApplePencilの違い
ここでApplePencilについてご存知でない方もいらっしゃると思いますので、説明させていただきます。
現在、ApplePencil第1世代と第2世代がでています。
違いは以下になります。
違い1:充電方法の違い
▼第2世代はiPadの側面にくっつけて充電とペアリングができます。
▼第1世代はiPadの端子にさしこんで充電とペアリングができます。もしくは専用アダプタを使用して、コンセントからも充電可能です。
違い2:性能の違い
ApplePencil第2世代は、側面が1か所平らになっていて、そこをダブルタップすることで、ツール切替が可能です。
例えば、イラストアプリなら、ペンと消しゴムツールの切替ができます。これは、ApplePencil第1世代にはできない機能で、より快適にイラストを描くことができます
第1世代はそのような機能はありません。
▼まとめるとこのような違いです
ApplePencil 第2世代 | ApplePencil 第1世代 | |
---|---|---|
ツール切替 | ダブルタップ | なし |
充電 ペアリング | 側面磁気 | 端子接続 |
価格 | 19,880円(税込) | 14,880円(税込) |
長さ | 166 mm 20.7 g | 175.7 mm 20.7 g |
形状 | 一側面が平らなため 転がらない | 円柱のため転がる |
変更点6
スピーカー
iPadmini 第6世代 | iPadmini 第5世代 | |
スピーカー | 両側 2スピーカー (ステレオ) | 片側 2スピーカー |
先にも述べましたが、iPad mini第6世代から、両側の2スピーカーオーディオ(ステレオスピーカー)が採用されました。
ステレオスピーカーは、上下に分けられた2つの独立したスピーカーが配置されており、立体的な音場を再現します。
これにより、ゲーム・音楽や動画視聴をする際に、リッチで臨場感のあるサウンドを楽しむことができます。
変更点7
5G
iPadmini 第6世代 | iPadmini 第5世代 | |
5G | 対応 | - |
iPadmini第6世代は5Gに対応です。
そのため、5G通信の恩恵が享受できるので「動画鑑賞・クラウドへのデータ転送・ゲームのダウンロード』など、通信に負荷がかかる用途が快適になります。
セルラーモデルとは?
セルラーモデル | モバイルデータ通信が可能。 Wi-fiに接続可。 |
Wi-fiモデル | Wi-fi接続のみ可。 |
「そもそも、セルラーモデルとWi-fiモデルとは何ぞや?」という人に向けて解説します。
iPadには大きく分けてセルラーモデルとWi-fiモデルの2種類があります。これらの違いは、デバイスがインターネットに接続するための方法にあります。
具体的には、セルラーモデルはモバイルデータ通信とWi-fiの両方を利用してインターネットに接続することが可能です。
これにより、SIMカードを挿入することでWi-fi環境がない場所でもインターネットを利用できます。
例えば、楽天モバイルのSIMをiPadにさせば、Wi-fiに接続しなくてもインターネットが利用できます。
一方、Wi-fiモデルは名前の通り、Wi-fi接続のみに対応しています。つまり、Wi-fi環境がない場所では、4G・5Gに対応したiPhoneをテザリングするなどの方法を利用しなければならないのです。
▼iPadmini第6世代の進化ポイントまとめ
iPad mini 第6世代 | iPad mini 第5世代 | |
---|---|---|
チップ | A15 | A12 |
メモリ | 4GB | 3GB |
ディスプレイサイズ | 8.3inch | 7.9inch |
認証 | Touch ID トップボタン | Touch ID ホームボタン |
サイズ | 195.4×134.8mm | 203.2×134.8mm |
重量 | 293g Wi-Fiモデル | 300.5g Wi-Fiモデル |
フロントカメラ | 12MP 超広角 | 7MP HDカメラ |
センターフレーム | 対応 | - |
2倍ズームアウト | 対応 | - |
アウトカメラ | 12MP 広角 | 8MP 広角カメラ |
ビデオ撮影 | 4Kビデオ撮影 | 1080p HDビデオ撮影 |
コネクタ | USB-TypeC USB 3.1 Gen 1 (最大5Gb/s) | Lightning |
スピーカー | 両側 2スピーカー (ステレオ) | 片側 2スピーカー |
5G | 対応 | - |
iPadmini第6世代 感想・レビュー
操作感・描き心地
iPadmini 第6世代の操作感・描き心地についてお話していきます。
操作感
iPad mini 第6世代は、より大きな画面と新デザインにより、操作感が向上しています。
A15 Bionicチップの高速な処理能力により、アプリの起動やWebページの読み込みがよりスムーズになっています。
遅延などはもちろん、処理落ちは今のところほぼ皆無です。
話題になっていたゼリースクロール現象は、あまり気にならないです。(書類などを多く見る人は感じやすいのかもしれません。)
描き心地
他機種と比較すると画面が小さいため、描きづらさを感じます。
イラストレーターさんなど、細かいディテールや大きなキャンバスでの作業が必要な人にとっては、窮屈に感じると思います。
ただ、描き心地自体の品質は高く、低遅延で描くことが可能です。
筆圧感知機能や傾き検知により、紙に描くような自然なタッチ感が得られます。
ApplePencilって値段は高価ですが、無限のペンを手に入れられることを考えると、コスパはすごく良いですね。
ApplePencil第2世代と第1世代を比較しても、描き心地自体はあまり変わらない印象を持ちます。しかし、ApplePencil第2世代の方がペン先に重心があるような感じがするため、描きやすさでは若干勝っています。
勉強すればアニメーションも作れます。
先にも説明しましたが、ApplePencil第2世代には特有の機能があります。
それは、ダブルタップによりペンと消しゴムツールの切り替えが可能であること、そしてiPadの側面にマグネットで固定して充電とペアリングができる点です。
ApplePencil 第2世代 | ApplePencil 第1世代 | |
---|---|---|
ツール切替 | ダブルタップ | なし |
充電 ペアリング | 側面磁気 | 端子接続 |
価格 | 19,880円(税込) | 14,880円(税込) |
長さ | 166 mm 20.7 g | 175.7 mm 20.7 g |
形状 | 一側面が平らなため 転がらない | 円柱のため転がる |
このような細かな機能がApplePencil第2世代ではできるので、より快適なお絵描きライフを送ることができます。
ただし、お絵描きしない人であれば、ApplePencilは必須ではありません。
スタイラスペンでもそれなりのイラストなら描けてしまいます。価格で悩んでいる人は、スタイラスペンからエントリーしても良いでしょう。
iPadmini第6世代の性能検証|動画編集のレビュー
iPadmini第6世代と性能を検証していきます。
実は日常的に使う分には、旧モデルとの差はほとんどわかりません。それくらいiPadは進化し、逆にアプリケーション側がその高い性能について行けていないのかもしれません。
そこで、大量のメモリや高性能なCPU・GPUが必要とされるクリエイティブ領域でこのiPadの性能を検証してみました。
4K動画編集|動作面の検証
上記で検証します。※動画素材は、外付けSSDに格納した状態。
iPadmini 第6世代では、複雑なエフェクトやトランジションを適用しても、リアルタイムでのプレビューが可能です。
遅延等は感じません。
ちなみに、iPadmini 第6世代よりも低スペックモデル(iPadAir第4世代・iPad第9世代)でも、問題なく編集ができました。
想定では、もう少しカクつくかなっと思っていたのですが、最新のiPadはどれも優秀ですね。
ただし、30分以上の長時間の編集を検証したわけではないため、これ以上の負荷をかけたときにどのような影響がでるかはわかりません。
4K動画編集|書き出し速度の検証
編集ではあまり遅延を感じないため、動画の書き出し時の速度を検証していきます。
4Kのようなサイズの大きい動画の書き出しは、10分程度かかりました。
ただ、iPadAir第5世代(M1チップ)でも9分ほどかかったため、十分に実用的だと感じることができました。
iPadmini第6世代の性能検証|高解像度イラストのレビュー
上記で検証します。
iPadmini第6世代でも、問題なく動作します。
約A1サイズの大きめのデータなので、もう少しカクつくことを想定していました。
良い意味で裏切られた印象です。しかし、一部の機能(拡大縮小・全体効果)によっては遅延が見られました。
A15チップは、かなり優秀のようですね。
iPadmini第6世代の性能検証|ゲームのレビュー
検証するゲームは、アプリの中でも群を抜いて負荷の大きい「原神」で検証していきます。
ゲーム|動作面での検証
iPadmini第6世代では、サクサク動きますね。
処理速度に明らかな余裕を感じます。相当量のエフェクトがでない限り、カクつくことはなさそうです。
ゲームと相性の良い画面サイズになっていて、指も疲れないですし、ストレスを一切感じません。
ハイエンドゲームをやられる方は、iPadmini第6世代なら最高品質の体験を得られると思います。
ただ、元素爆発などでエフェクトが大量に発生したり、密集したバトルは稀にカクつきが起きます。
ゲーム|起動速度の検証
iPadmini 第6世代 (A15) | iPadAir 第5世代 (M1) | iPad 第9世代 (A13) | |
起動速度 | 33~38秒 | 30~35秒 | 38~45秒 |
アプリの起動速度についても検証しました。
最新のiPadは、どれも性能が高いため、そこまで差はでませんね。
どのiPadモデルでも重たいゲーム(原神)を起動する際には、調子により20秒ほど起動速度が遅くなることがあります。
あくまでも目安程度にしてもらえればと思います。
iPad mini第6世代のメリット3選
iPadmini第6世代のメリットを解説します。
特に印象深い点をピックアップしました。
メリット1:コンパクトで持ち運びやすい
iPad mini 第6世代のメリット1つめは、コンパクトで持ち運びやすい点です。
8.3インチのディスプレイを搭載しながら、幅195.4mm、高さ134.8mm、奥行き6.3mm、重さも約300gと超軽量型のデバイスです。
このサイズ感は、日常生活の様々なシーンで手軽に持ち運びができます。
通勤時のカバンにも収納できますし、場所を取らずに使用できるため、電車やカフェでの利用にも適していますね。
また、このコンパクトなサイズは、ビジネスシーンでも大活躍です。
会議や打ち合わせの際には、メモや資料を手早く確認でき、Apple Pencil第2世代と組み合わせることで、手書きのメモやアイデアのスケッチがスムーズに行えます。
地図アプリを利用した観光や、ホテルでの動画視聴など、多様なシーンで活用でき最高です。
しかもコンパクトながらも十分な性能を持っているため、写真や動画の編集もスムーズに行えます。
ぶっちゃけると、ちょっと大きくなったiPhoneなので、使用時の腕や手への負担が少なく最高です。
日常生活からビジネス、レジャーシーンまで幅広く活躍します。
メリット2:USB-Cポートを搭載
iPad mini 第6世代のメリット2つめは、USB-Cポートを搭載している点です。
iPad mini 第6世代は、USB-Cポートを搭載しており、これにより多様な接続が可能となっています。
USB-Cポートは、近年の様々なデバイスで採用されている規格で、データ転送速度の向上や充電の高速化が特徴です。
世間的な標準規格が、USB-Cポートになってきています。
そのため、iPad mini 第6世代は、より機能性と利便性の向上させてくれます。
まず、USB-Cポートを介して外部ディスプレイに接続することができます。
これにより動画視聴やゲームなど、さまざまな用途で大画面での映像表示が可能となります。
さらに、モバイルバッテリーがあれば、外出先でもバッテリー残量を気にせずに安心して使うことが可能です。
USB-Cポートはデータ転送速度が速いため、外部ストレージとのデータのやり取りもスムーズです。
大容量の写真や動画を扱う際には、非常に便利です。
USB-Cポートの搭載により、周辺機器との接続性が向上し、様々なシーンでの利便性が高まります。
また、USB-C規格は共通のケーブルやアダプターを利用できるため、持ち物を最小限に抑えることができます。
メリット3:充実したアクセサリー
iPad mini第6世代のメリット3つめは、充実したアクセサリーがある点です。
iPad mini第6世代は人気デバイスのため、各社充実したアクセサリーをリリースしています。
特にPIKATAというメーカーは、MagEZ CaseというiPad mini 第6世代専用の背面充電ができるケースを販売しています。
PIKATA製のMag EZ StandとBluetoothキーボードを組み合わせることで、メールの作成や文章の入力がスムーズになり、作業効率が向上します。
さらに、外部マウスやトラックパッドなどに接続すれば、PCライクに使う事が可能です。
USB-Cのハブもおすすめのアクセサリーになっています。
ハブを使うことで、さらに多様な周辺機器を接続でき、iPad mini 第6世代の可能性を広げることができます。
例えば、充電しながらやSDカードリーダーや外付けSSDなどが利用できるようになります。
iPad mini 第6世代は、これらの充実したアクセサリーと組み合わせることで、多様な用途や作業効率が向上し、ユーザーにとってさらに魅力的なデバイスとなります。
iPad mini第6世代のデメリット2選
iPadmini第6世代のデメリットを解説します。
特に印象深い点をピックアップしました。
デメリット1:コストがやや高い
iPadmini 第6世代 | iPadAir 第5世代 | iPad 第10世代 | iPad 第9世代 | |
64GB | 78,800円(税込) | 92,800円(税込) | 68,800円(税込) | 49,800円(税込) |
256GB | 102,800円(税込) | 116,800円(税込) | 92,800円(税込) | 69,800円(税込) |
iPad mini第6世代のデメリット1つめは、コストがやや高い点です。
iPad mini 第6世代は、高性能なチップや豊富な機能を備えていますが、その一方でコストがやや高いというデメリットがあります。
iPadシリーズの中でも価格は中間位置にあり、予算を気にするユーザーにとっては、手が出しにくいデバイスに感じると思います。
さらに、iPad mini 第6世代の魅力を最大限に引き出すためには、専用のアクセサリーも購入する必要があります。
例えば、Apple PencilやBluetoothキーボード、専用カバーなどのアクセサリーは別売りです。これらを含めたトータルコストはさらに高くなります。
ただし、iPad mini 第6世代の高いコストは、その性能や機能の充実さを考慮すれば、決して無駄ではありません。
高性能なプロセッサや鮮やかなディスプレイ、使い勝手の良いUSB-Cポートなど、多くの機能がこのデバイスに詰め込まれており、それに見合った価格であると言えます。
デメリット2:イラストには微妙
iPad mini第6世代のデメリット2つめは、イラストには微妙な点です。
まず、画面サイズが小さいことが挙げられます。
iPad mini 第6世代は8.3インチのディスプレイを搭載しており、持ち運びに便利な軽量コンパクトデザインですが、その反面、描画領域が狭くなります。
特に、細かいディテールや大きなキャンバスでの作業が必要なイラストレーターやデザイナーにとっては、作業がしにくい場合があります。
この点では、より大きな画面を持つiPad AirやiPad Proが適しています。
加えて、画面サイズが小さいと、アプリによってはUIが小さくて操作しにくいと感じることがあります。
趣味程度のイラストであれば全く問題ないのですが、本格的にイラストを描きたい人には、AirやProがオススメです。
iPad mini第6世代はどのような人におすすめなのか?
iPad mini 第6世代は、コンパクトなサイズと高い性能が魅力のデバイスですので、持ち運びを中心にインプットをメインに使う人に向いているのかなっと思います。
イラスト・ノートなどの用途にも問題なく使えますが、画面サイズがネックになる点は理解しておきましょう。
やはりどうしても画面サイズが小さいので、高度なクリエイティブ作業を行いたい人にとっては、物足りなくなります。
まずは、1度店頭で触れてみることをオススメします。自分のニーズや好みをよく考慮して、最適なデバイスを選ぶことが重要です。
iPad mini第6世代のおすすめアクセサリー3選
iPadmini第6世代のおすすめアクセサリーを紹介します。
PIKATA MagEZシリーズ
PIKATAのMagEZ Caseは、iPadmini第6世代組み合わせることで、ワイヤレス充電のような快適な体験をすることができます。
これに加えて、MagEZ Charging Standと組み合わせることで、多様な用途や作業効率が向上します。
快適にゲームもできますよ。
CIOモバイルバッテリー
CIOのモバイルバッテリーは、10000mAhでも軽量・小型になっています。
また、バッテリー残量が数値化されており、非常に管理しやすいです。軽量型のiPadmini第6世代との相性が非常に良く、外出先でも負担になりません。
winwillスタイラスペン
ApplePencil第2世代が高価で手が出しづらい人には、winwillのスタイラスペンがオススメです。
格安な上に、USB-C端子対応です。
加えて、筆圧検知機能はありませんが、純正同様の書き心地が再現されます。
ワイヤレス充電タイプのスタイラスペンも販売されているのですが、イマイチ書き心地が悪いことがあるため、winwillのスタイラスペンを推奨しています。
まとめ:iPadmini第6世代の感想・レビュー|ゲーム・読書・手帳に最適
メリット | デメリット |
---|---|
・コンパクトで持ち歩きが便利 ・USB-Cポート搭載 ・充実したアクセサリー | ・デバイスの価格が高い ・イラストには微妙 |
おすすめできる人 | おすすめできない人 |
---|---|
・外出先で使用する人 ・ゲーム機として使用する人 ・iPhoneの代わりに使う人 ・電子書籍を高頻度で読む人 ・メモ・ノート代わりに使う人 | ・イラストなどで作り込みをする人 ・動画編集などで256GB以上使いたい人 |
1つ言えることですが、最新のiPadはどれもスペックは非常に高いです。
どれを選んでもステキな体験はできると思います。
とにかく利用する用途や目的を明確にして、様々なデバイスと比較しながら検討しましょう。
▼最新iPadの比較記事はコチラ
▼iPad第9世代の記事はコチラ
-
脱後悔!iPad第9世代のレビュー・評価|無印iPadはイラスト初心者の練習向けに良いです
続きを見る
▼iPad第10世代の記事はコチラ
-
後悔?iPad無印第10世代のレビュー!イラストよりゲーム・ノート向き
続きを見る
-
iPad第9世代と第10世代はどっちが良い?無印同士の違いを徹底解説
続きを見る
▼iPadAir第5世代の記事はコチラ
-
iPadAir第5世代レビュー!イラスト・動画編集・ゲームにも最適
続きを見る
-
iPad第9世代とiPadAir第5世代はどっちが買い?比較・違い14選を解説
続きを見る
【Q&A】iPadに関してよくある質問
iPadに対して、QAを記載しておきます。
iPadにデータは移せるの?どうやるの?
iPad買いたいけど、データの移行って難しいの?
以上で完了です。
少し前までは、iTunesにバックアップを保存して、購入した端末にインストールするといった面倒な手順が必要でした。今は本当に便利になりましたね。
64GBと256GBどっちが良い?
64GBと256GBモデルってどちらが良いの?
基本は256GBがオススメです。
まず、iPadには必ず使用されるストレージがあります。
これらはiPadを動作させるために必ず必要になります。
システム関連で10GB近くストレージが使用されます。
ただ、OSのアップデートは3GB丁度ではなく、4~5GBくらい空きがないとうまくアップデートされないことがあります。
加えてシステムデータもあるのでもう少し足される印象です。
ですので、計/10~15GBほどiPadではデータが必ず使用されます。
これを聞いてお気づきかと思いますが、iPadは表記されているストレージを全て使用できるわけではないということです。
64GBならば『自由に使用できるストレージは約50GB』になります。256GBならば、約240GBほどになります。
64GBの場合、256GBと違い結構減る印象になりますね。
ですので、64GBモデルを選ぶ場合は、用途を絞って使う必要があります。
iPadminiの場合、インプットに特化しているので、特に256GBがオススメになります。
-
脱後悔 | iPad64GB足りる?256GBとどっちの容量がおすすめなのか【256は必要か?】
続きを見る
ちょっとした動画編集するなら64GBで足りる?
ちょっとした動画編集だったら64GBで足りるの?
基本は足りなくなります。
ちょっとしたがどの程度にもよりますが、動画編集をするならばストレージは多いモデルがオススメです。
iPadの容量って増やせるの?
iPadの容量選びで悩んでいるけど、後から増やせるの?
できません。
USB-C端子のデバイスならば、外部ストレージには接続できますが、iPad本体の容量は増やせません。
Bluetoothキーボード・マウスの接続はできるの?
iPadをPCライクに使用したいんだけど、Bluetoothキーボード・マウスの接続はできるの?
できます!
純正でなくても、サードパーティー製のBluetoothキーボード・マウスでiPadの操作はできます。
ただ、キーボードを選ぶ際は、JIS配列とUS配列の選択にご注意ください。
原神やプロセカってできるの?
iPadで原神やプロセカやりたいけどできるの?
できます!
iPadmini第6世代はもちろん、1番スペックの低い第9世代でも可能です。
原神のようなハイエンドゲームの場合、最高画質/60fpsにすると上位機種でないと厳しいですが、低・中画質なら問題ありません。
1フレーム単位でこだわりがあるなら、高スペックを買いましょう。
そもそも、ゲーム運営している企業は、収益をこぼさないようにするために、シェア率が高いApple製品は必ず快適に動作するように開発します。