

- 楽天モバイルを契約したいけれどポケモンGOが使えるか心配…。
上記のような人におすすめできる内容になっています。
この記事では楽天モバイルを3年利用した経験を元に、楽天モバイルでポケモンGOができるか解説しています。
結論から言うと、楽天モバイルでポケモンGOはプレイできます。
楽天モバイルは、通信速度がどんどん改善されており、繋がらないと感じることは少なくなりました。
2024年からはプラチナバンドが始動されたため、今後も期待できるでしょう。
利用者の評判を調査したところ、「問題なくプレイできた!」「屋内の電波も改善している!」という口コミが多数ありました。
楽天モバイルを試したい人は公式サイトを、より詳しく知りたい方はこの記事をチェックしてくださいね。
以下からの申込みで14,000ptゲット!
(新規契約は7,000pt)
今ならデータタイプ3GB実質0円!
楽天モバイルを試したい人向け!
楽天モバイルでポケモンGOはできます!

結論、楽天モバイルでポケモンGOは遊べます。
整った通信環境とポケモンGO対応デバイスを使用すれば、どのキャリアでも遊べますよ。
楽天モバイルでポケモンGOをプレイした所感ですが、屋外であれば問題ありません。
MAP移動・レイドバトル・ロケット団戦・PVP、全て問題なし!

ただし、地下や屋内に弱い傾向があり、行動するエリアによっては満足に遊べないこともあります。
例えば、地下やショッピングモールでプレイすることが多い人は、避けた方が良いでしょう。

特に壁の厚いビル、地下鉄では、上図のような速度になることもあります。※常時この速度ではなく、一時的に通信速度が落ちた状態をピックアップしてます。
もしも楽天モバイルの通信品質に不安があるなら、データタイプのSIMを試してみると良いでしょう。
今なら3GB実質無料でお試しできます!
以下からの申込みで14,000ptゲット!
(新規契約は7,000pt)
今ならデータタイプ3GB実質0円!
楽天モバイルを試したい人向け!
楽天モバイルでポケモンGOを検証|地上編
では、楽天モバイルでポケモンGOを検証した結果を記載していきます。
まずは地上でプレイした所感を、詳しく説明していきますね!
ポケモンGOを検証①:地上プレイについて

楽天モバイルでポケモンGOを地上でプレイしたところ、特に問題はありませんでした。
高速データ通信無制限なので、ポケモンGOを気兼ねなく楽しめますよ!
地上でのデータ通信速度は速く、MAP移動・レイドバトル・ロケット団戦・PVPといったすべての機能がスムーズに動作しました。
以前使用していたSoftBankと遜色ありません。
以下は、東京都内での通信速度の結果です。

ポケモンGOを検証②:電車に乗りながらのプレイについて

山手線内で座りながら、ゆったりとポケモンGOをプレイしました。
時折、通信環境が悪化することはありましたが、基本的には問題なくプレイできます。
ポケモンGOを検証③:PVPについて

PVPも問題なく楽しめました。
属性相性を覚えるのが苦手で普段は全くやらないのですが、なんと人生初の勝利…。
ポケモンGOを検証④:レイドについて

地上でのプレイでは、遅延なくレイドも楽しめました。(ただ、検証したレイドの規模が小さすぎた。)
画像を撮り忘れてしまったものの、伝説のポケモン関連のレイドでも問題なくプレイできたことを確認しています。
ポケモンGOを検証⑤:ロケット団も繋がる

ロケット団も問題ありません。
ポケモンGOを検証⑥:いつでも冒険モードについて

楽天モバイルに切り替えてから、一番焦ったのは「いつでも冒険モード」が反映されなかったことでした。
しかし、2~3回設定をやり直したら、無事に復活し、今ではちゃんと孵化しています!
これは楽天モバイル自体が原因ではなく、楽天モバイルに切り替えた際に機種変更を行ったことが原因でした。
「いつでも冒険モード」はiPhoneのヘルスケアアプリを参照しているので、楽天モバイルが影響を与えることはない機能ですからね。
楽天モバイルでポケモンGOを検証|屋内・地下編
つぎに屋内・地下でプレイした所感を、詳しく説明していきますね!
ポケモンGOを検証①:屋内・地下は繋がりにくい可能性あり
楽天モバイルでポケモンGOを屋内や地下からプレイした時に、少し厳しいかなと思うことがありました。
ここで言う「屋内」とは、「商業施設や住宅街の奥」などを指しています。

上の画像は、屋内で電波状況が悪化した際に、速度を測定した結果です。
2~3Mbpsの速度があれば、ポケモンGOをプレイすることは可能です。
しかし、レイドバトルでは遅延が発生し、バトル開始時にはすでにダメージを受けた状態になることがありました。
では、なぜこのような事が起きるのかと言いますと、楽天モバイルはプラチナバンドを全国展開していないからです。
プラチナバンド(700~900MHz帯)とは、建物に回り込みやすく、浸透しやすい周波数のことです。

楽天モバイルは、2024年6月にプラチナバンドを商用化しましたが、現時点では展開されている地域はごく一部に限られています
そのため、「壁の厚い建物内」や「建物が密集しているエリア」などでは、通信環境が悪くなりやすいのです。

例えば、ショッピングモールなどの壁の厚い屋内でポケモンGOをプレイすれば、エラーが起きやすくなります。
池袋サンシャインなどで通信エラーが起き、「レイドのハシゴができない!」なんてことも。
現時点での楽天モバイルは、「楽天基地局の増設」「パートナーであるau回線のローミング」「5Gエリアの拡大」でカバーしています。
その結果、マンションなどの建物内でも通信環境が改善されていると感じる場面が増えました。

筆者の自宅でも、通信速度が明らかに向上しており、以前の「平均35~40Mbps」から「平均45~60Mbps」ほどに改善しています。
つまり、壁の厚いビルでない限り、通信環境が全くダメというわけではありません。
もちろん、これはあくまでも可能性の話で、実際には建物内でも電波が良い時もあります。
結局のところ、自分の生活圏で実際に使用してみないとわかりません。
他キャリアと比較すると、通信環境が悪くなりがちですが、地上でのプレイは問題ありません。
筆者自身はガチ勢ではなく、エンジョイ勢なので、楽天モバイルでもあまり気になりませんでした。
楽天モバイル×ポケモンGO|ネット上の声も確認しよう!
ここからは、楽天モバイルでポケモンGOユーザーのネット上の評判を紹介していきます。
楽天モバイルの悪い評判①:屋内が繋がりづらい!
ポケモンGO 本日の成果は色違い14と
大収穫 (っ'-')╮=͟͟͞͞◒ただ天気が悪く、ショッピングモール内であったため楽天モバイル回線は大不調😥
移動しながら快適な場所探しw帰宅後、色違いを進化させようとしたら
相棒にしてエスパー30とは知らず撃沈⤵︎
年末までお預け? pic.twitter.com/jqIEiisGaS— ơ๑ㅇとも茶カフェ¨̮ 🍵۶ (@tomochacafe) March 18, 2023
楽天モバイル2年以上使ってます。
だいぶ繋がりやすくなりました。
繋がらない所はイオンモール、地下鉄、新幹線、立派なマンションとかですね。それとポケモンgoのgofestでも繋がりづらかったですね。— カリ (@F3oewv5XINjxJPw) June 5, 2024
悪い評判は、通信関連に関する意見がほとんどでした。
ポケモンGOは屋内でプレイする人が多いので、不満は溜まりやすいかもしれませんね!
楽天モバイルの悪い評判②:GO FESTでの通信速度が遅い!
GO FEST、楽天モバイルの回線が厳しい。実測で下り1Mbps程度。上りはほぼ出ず。移動基地局車も4キャリアで楽天のみ見当たらない。楽天モバイルがメイン回線の人は要注意です。 pic.twitter.com/p0M8QYokeW
— sah@ポケモンGO (@satoshijidmnoon) May 30, 2024
GOフェスで楽天モバイルが繋がりにくかったという声が多数ありました!
移動基地局車が楽天モバイルだけ配備していなかったので、悲しいですね。
楽天モバイルの良い評判①:意外と快適!
しばらく楽天モバイルのデータ高速モードをOFFにしてツイッター見たりポケモンGOをやってたが全く支障なかった
普通の使い方ならデータ使用ゼロで行けるな— FP前田 (@jack_whitered) February 28, 2021
#ポケモンGO のレベルを49にする為、#楽天モバイル のスマホ増やしたのだが、評判に反して全然快適だ。
ポケGOしかしてないから分からないのかな? pic.twitter.com/XtUhutIXT1— こーⅡ╰⋃╯ (@ko2bmw) February 10, 2023
使い方によっては、楽天モバイルでも十分快適という意見もあります。
行動エリアによりけりということですね!
楽天モバイルの良い評判②:高速データ通信無制限が快適!
ポケモンGO。
楽天モバイルにして
通信容量10GBの呪縛が解かれ色々と楽です通信速度は過去最高
MIUI14へバージョン上げたら設定が変わったアプリもあり面倒くさい
新しいゲーム機になってレイドでの再突入は待ち時間ほぼ無しになりました
電池消耗の速さが気になります
充電速度は速過ぎで心配 pic.twitter.com/6Ah7xej1vd— だいすけ (@jiji_daisuke) October 22, 2023
お...おおー....
楽天モバイルやから安くてまだギガあって安心✨
今日も娘ちゃんは用事に付き添ってくれてる間にポケモンGOするわ動画見るわetc...
30分〜1時間程スマホ使ったらしばらく休憩、とさせてても、開いた時に使うギガ数が凄いんかな。。まだ月半ばよ?😂 pic.twitter.com/EnxRmmeReg
— めーまむ🐈。*゚✲ キャンプ再開待ち育休中✧*。・*:.。. (@YoyoYoyoko2014) January 17, 2024
全国どこでもギガを無制限に使えるのは、楽天モバイルの最大のメリットですね!
ポケモンGOを永遠にやっても、通信制限もなければ、月額上限は超えません。
楽天モバイル×ポケモンGO|おすすめできる人・できない人
楽天モバイルは、屋内・地下空間に弱い傾向にあるため、ガチ勢には不向きです。
例えば、「レイドパスを1つでも無駄にしたくない!」「PVPの連勝記録を通信エラーで途絶えさせたくない!」という考えの人には、難しいでしょう。
その代わり、楽天モバイルは高速データ通信が無制限のため、「たくさん使いたい人」「料金プランやギガの管理が苦手な人」にはおすすめですよ!
以下からの申込みで14,000ptゲット!
(新規契約は7,000pt)
今ならデータタイプ3GB実質0円!
楽天モバイルを試したい人向け!
楽天モバイルが気になる人は、データプランを試しましょう!

データタイプ ネット・SMSのみ | 通常タイプ 通話込み | |
---|---|---|
本人確認書類 | 不要 | 必須 |
OS標準アプリでの通話 | × | 〇 |
ネット接続 SMS送受信 | 〇 | 〇 |
アプリの認証に必要な SMS認証コード受信 | 〇 | 〇 |
ViberやLINEの 通話 | 〇 | 〇 |
110番 119番 緊急通報 | - | 〇 |
MNP乗り換え | - | 〇 |
Rakuten Linkアプリ | - | 〇 |
楽天キャリアメール | - | 〇 |
キャリア決済 | - | 〇 |
おすすめタイプ | ・楽天モバイルを試したい人 ・2台目契約の人 | ・メインキャリアとして考えている人 |
Rakuten最強プランには、「データタイプ」と「通話タイプ」の2種存在します。
データタイプは、本人確認書類が不要な分、ワンクリックで開通ができ圧倒的な早さで契約が可能です。
ただし、ネット接続とSMSのみの利用となります。

そのため、「楽天モバイルを試してみたい人」に向いているプランです。
楽天モバイルは、場所によって不安定になることが多いので、いきなりのMNP(電話番号引継ぎ乗り換え)は怖いというのは共感ですよね。
そのような人は、まずデータタイプで試してみることも一つの手です。
今なら3GB実質無料でお試しできます!
以下からの申込みで14,000ptゲット!
(新規契約は7,000pt)
今ならデータタイプ3GB実質0円!
楽天モバイルを試したい人向け!
楽天モバイルの料金をご案内!

Rakuten 最強プラン | |
---|---|
0~3GBまで | 968円/月(税込) |
20GBまで | 2,068円/月(税込) |
20GB以上 | 3,168円/月(税込) |
楽天モバイルは、上記の料金プランです。
プランは、1つだけとなっています。(「データタイプ」と「通話タイプ」も同じ料金です。)
毎月のデータ利用量に応じて支払い金額が決まるシステムです。
つまりどれだけ使っても、3,168(税込)以上にはなりません。(定額オプション除く)
少ししか使わない人から、たくさん使う人まで幅広いユーザーに対応しています。
段階式のプランは、柔軟性があって快適!
ギガをあまり意識しなくても良いので、色々考えることがめんどくさい人にはおすすめですよ!
以下からの申込みで14,000ptゲット!
(新規契約は7,000pt)
今ならデータタイプ3GB実質0円!
楽天モバイルを試したい人向け!
楽天モバイル×ポケモンGOに関する良くある質問3つにお答え!
以下に、楽天モバイルを検討している方が持つ、良くある質問に答えていきます。
ぜひ、参考にして下さい。
質問①:楽天モバイルのデータ通信無制限プランでポケモンGOを長時間プレイしても大丈夫ですか?
長時間プレイしても問題ありません。
高速データ無制限のため、データ使用量を気にせず、心ゆくまでプレイできます。
質問②:楽天モバイルの通信速度でポケモンGOを快適にプレイできますか?
地上でのプレイにおいては問題ありません。
通常、2~3Mbps以上の速度があればポケモンGOを快適にプレイでき、楽天モバイルではこれを上回る速度が出ています。
質問③:楽天モバイルでポケモンGOをプレイする際の注意点は?
特に屋内や地下では通信が不安定になることがあるので、プレイする場所に気をつけてください。
また、通信速度が気になる場合は、SNSや口コミをチェックして、自分の住んでいる地域での通信状況を確認しておくと安心ですよ!
以下からの申込みで14,000ptゲット!
(新規契約は7,000pt)
今ならデータタイプ3GB実質0円!
楽天モバイルを試したい人向け!
本記事のまとめ|楽天モバイルでポケモンGOはできるけど、行動エリアのチェックはしよう!

本記事のポイント
- 楽天モバイルでポケモンGOはプレイできる。
- ポケモンGOは、整った通信環境と対応デバイスがあればできる。
- 地上でのプレイは問題なし。
- 建物内の通信速度は落ちる。
- 地下空間は厳しい。
- ガチ勢には、楽天モバイルはおすすめできない。
- データタイプで試すのが良い
3GB実質無料!
建物内・地下、地上すべての環境でポケモンGOをプレイしたいなら、大手キャリア通信を利用した方がよいと思います。
筆者は、固定費が格段に下がったのでうれしいです。
データ通信無制限だし、課金できちゃう。
ポケモンボックスをアップグレードしちゃった。
以下からの申込みで14,000ptゲット!
(新規契約は7,000pt)
今ならデータタイプ3GB実質0円!
楽天モバイルを試したい人向け!