• iPad
  • 楽天モバイル
  • 転職
  • 引越し
ZRデザインラボ

ZRデザインラボ

ゲーム・IT業界デザイナー/歴約10年
iPadなどのガジェットと転職情報を発信しています。
月間PV10,000程度。Youtube登録者数約50,000人。夫婦で運営中。
問い合わせはページ下部の「お問合せ」よりご連絡ください。

Profile

ZRデザインラボ

ZRおすすめのiPad周辺機器はコチラ
  • iPad
  • 楽天モバイル
  • 転職
  • 引越し
  • iPad
  • 楽天モバイル
  • 転職
  • 引越し
iPadに保護フィルムはいるのか?いらないのか?【絶対必要です】

2024/2/26

iPadに保護フィルムはいるのか?いらないのか?【絶対必要です】

このような人にオススメできる記事になっています。 本記事のポイント 最適なiPad画面保護方法を理解することができる。 iPad保護フィルム必要かどうかわかる。 iPadに保護フィルムは必要か?いらない? 結論、iPadに保護フィルムは必要です。 理由は、画面割れのリスクが大きいからです。 ただ、iPadの画面は、耐衝撃性や耐傷性が向上しており、多少の落下では割れません。そのような理由から、一部のiPadユーザーさんは保護フィルムを貼りません。 保護フィルムを貼る派と貼らない派の違いは、考え方です。 例え ...

6種比較|iPadガラスフィルムランキング!おすすめはこれだ!

2024/3/3

6種検証|iPad用ガラスフィルムは、jetech・ESR・NIMASOがおすすめ!

このような人にオススメできる記事になっています。 本記事のポイント iPadにおすすめのガラスフィルムがわかる。 ガラスフィルムの必要性を網羅的に理解できる。 ガラスフィルム貼りが苦手な人でも大丈夫なフィルムがわかる。 この記事の内容は動画でも解説してます。 iPadのガラスフィルムはjetech・ESR・NIMASOおすすめ 先に結論を載せておきます。詳細が気になる方は、最後までご覧ください。 順位にはきちんとした理由があるため、最後まで確認することをオススメします。 ちなみに、筆者はフィルム貼りが苦手 ...

iPadにApplePencilはいらない?同等のスタイラスペンと比較【LogicoolCrayon/スタイラスペン】

2024/3/12

ApplePencilはいらない?スタイラスペンとの比較・違い6選

このような人にオススメできる記事になっています。 本記事のポイント ApplePencilの必要性がわかる。 ApplePencilとスタイラスペンの違いがわかる。 この記事の内容は動画でも解説してます。 ApplePencilはいらない? 結論、絵を描くならApplePencilは必要です。文字書き用ならスタイラスペンでも良いでしょう。 ApplePencilは、筆圧検知および傾き検知が非常に優秀だからです。 加えて、第2世代はダブルタップによるツール切替(ペン⇔消しゴム)を搭載しているため、イラストを ...

iPad第10世代を3ヶ月使用して感じたメリット・デメリット

2024/2/27

iPad第10世代を3ヶ月使用して感じたメリット・デメリット

このような人にオススメできる記事になっています。 本記事のポイント iPad第10世代を購入すべきかわかる。 iPad第10世代とMagicKeyboardFolioのメリット/デメリットがわかる。 この記事の内容は動画でも解説してます。 iPad第10世代とMagicKeyboardFolioはどうなのか? 結論、使用する用途によります。 動画鑑賞・ネットサーフィン・テキストベースの作業であれば、iPad第10世代でも十分です。 特に専用キーボード(MagiicKeyboardFolio)との相性は良く ...

iPad第10世代とAir第5世代はどっちがおすすめなのか?違い10選

2024/2/24

iPad第10世代とAir第5世代はどっちがおすすめ?比較・違い10選

このような人にオススメできる記事になっています。 本記事のポイント iPad第10世代とAir第5世代の比較・違いがわかる。 iPad第10世代とAir第5世代ってどっちが買いかわかる。 この記事の内容は動画でも解説してます。 iPad第10世代・Air第5世代の違い結論:どっちが買い? 結論、価格を除けば、iPadAir第5世代が上位と言えます。 理由として、M1チップの搭載、Apple Pencil第2世代の対応、フルラミネーションディスプレイの採用、USB-C 3.1規格の対応など、挙げたらキリがな ...

原神におすすめのiPadはどれ?【容量についても解説】

2024/3/22

ゲーム業界者談|原神におすすめのiPadはどれ?【容量についても解説】

このような人にオススメできる記事になっています。 原神をどれくらいプレイしているか気になると思いますので、記載しておきます。 原神歴 プレイ時間:80~100時間ほど ピックアップの雷電将軍を当てて大喜びをしている、ほぼ初心者です。 現在は、iPadで毎日原神をプレイしています。 冒険者ランク:35 ※初心者からの意見を聞きたくない人は、ブラウザバックしてください。 ガチ勢からすれば、的外れな意見が混ざっているかもしれませんが、自分なりにたくさん検証しました。 この記事のポイント 原神におすすめの3種のi ...

iPadで読書は快適なのか?おすすめiPad・容量も紹介

2024/3/22

読書・電子書籍用のiPadはどれが良い?おすすめサイズ・容量を紹介

このような人にオススメできる記事になっています。 本記事のポイント iPadで読書をするメリット/デメリットがわかる 読書におすすめのiPadがわかる 本記事おすすめの読書・電子書籍向けiPadはコレ iPadmini 第6世代|ベストサイズ iPadmini第6世代画面サイズ8.3inch厚み6.3mm幅134.8 mm奥行き195.4 mm重量293g iPadmini第6世代の特徴 A15チップ搭載 メモリ4GB USB-C端子 センターフレーム対応 カラバリ4色展開 5G対応 重さ293gで、筐体 ...

2023/9/8

脱後悔|楽天ひかりはやばい?ひと月使って感じたメリット・デメリットを解説

このような人にオススメできる記事になっています。 この記事の著者 この記事の信頼性 都内美大卒。ゲーム・IT業界デザイナー(歴10年) 楽天ひかり&モバイルユーザー 完全リモートワーカー そこそこゲーマー(スプラトゥーン2000h・原神2h/Day) 完全リモートワーカー&そこそこオンラインゲームで使用しているので、それなりに信頼できる情報をお伝えできると思います。 本記事のポイント 楽天ひかりのメリット/デメリットがわかる。 楽天ひかりの評判/口コミがわかる。 楽天ひかりの速度がわかる。 結論:後悔?楽 ...

1年使用|無印iPadにできないことって何?第9世代だけにあってAir5やProにはない良さ

2024/3/3

1年使用談|無印iPadにできないことって何?AirやProにはないメリットを解説!

このような人にオススメできる記事になっています。 無印iPadは、エントリーモデルとして最高なんです。 ですので、このデバイスにしかない良さをアピールできればと思います。 本記事は、「iPadの購入に悩んでいる初心者の人」に向いている内容になっています。 本記事のポイント 無印iPadにできないことがわかる。 無印iPad第9世代だけの良さがわかる。 この記事の内容は動画でも解説してます。(ただただ第9世代をほめる内容です) 無印iPadにできないことって何? iPadは、今までできることは一律同じでした ...

iPad第9世代と第10世代の違いって何?無印iPad同士を徹底比較

2024/2/21

iPad第9世代と第10世代はどっちが良い?無印同士の違いを徹底解説

このような人にオススメできる記事になっています。 この記事のポイント iPad第9世代と第10世代の比較・違いがわかる。 iPad第9世代と第10世代ってどっちが買いかわかる。 この記事の内容は動画でも解説してます。 iPad 第9世代・第10世代結論:どっちが買い? 左:第9世代 右:第10世代 結論、大半の人はiPad第9世代で問題ないと思います。 理由として、第10世代は第9世代と比較すると性能(ディスプレイサイズ・チップ)が向上しているとはいえ、差はそれほど劇的なものではないからです。 誤解してほ ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 11 Next »
ZRデザインラボ

ZRデザインラボ

ゲーム・IT業界デザイナー/歴約10年
iPadなどのガジェットと転職情報を発信しています。
月間PV10,000程度。Youtube登録者数約50,000人。夫婦で運営中。
問い合わせはページ下部の「お問合せ」よりご連絡ください。

Profile

ランキング

iPadランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

  • iPad (85)
    • iPadレビュー (17)
    • iPad周辺機器 (47)
    • アプリの使い方 (9)
    • イラスト・お絵描き (12)
  • MacBook (8)
  • その他 (9)
  • 楽天モバイル (4)
  • 転職 (5)
    • 20代の転職 (2)
    • デザイナー転職 (3)

よく読まれている記事

1
脱失敗|iPadでお絵描き/イラスト向けはどれがおすすめなのか?
初心者向け | iPad・液タブ/板タブ(ペンタブ) どっちを買えばいいの?| 比較・違いを解説 2
イラスト初心者向け | iPad・液タブ/板タブ(ペンタブ) どっちを買えばいいの?| 違いを解説
デジタルイラストの始め方~必要なもの/機材を1から解説~ 3
デジタルイラストの始め方|必要なもの/機材を1から解説
ApplePencilのできること13選【使い方や違いも解説】 4
ApplePencilのできること13選【使い方や違いも解説】
5
iPadだからできること・活用術14選|iPhone/Macと比較【生活/クリエイティブ/仕事/OS編】
iPadとパソコンはどっちが買い?iPadはパソコンの代わりになるのか違いを解説 6
iPadとパソコンはどっちが買い?iPadはパソコンの代わりになるのか違いを解説

当サイトへのリンクについて

ZRデザインラボは、原則リンクフリーです。引用・出典などの明記とリンクをしていただければ、許可や連絡は必要ありません。

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

ZRデザインラボ

© 2025 ZRデザインラボ