「電子マンガ中毒日記」は、総購入数2000冊突破前に向けて、カウントダウンしながらオススメのマンガを紹介していくブログです。

・これからきそうなマンガを読みたい!
・流行りのマンガを読みたい!
・定番/王道よりも、少し外したものを読みたい!
このような方にオススメできる記事になっています。
電子書籍購入総数:1959冊目
購入記録
・楽天kobo 1003冊
・Renta 914冊
・LINEマンガ 18冊
・ピッコマ 27作
もくじ
今回のマンガ「君がトクベツ」
タイトル:君がトクベツ
著者:幸田もも子
君がトクベツ:3つのポイント
要点1
イケメンメンズアイドル「皇太」とイケメンが地雷な地味系眼鏡主人公「さほ子」のラブコメディ
要点2
ヒット作『ヒロイン失格』『センセイ君主』を生み出した幸田もも子さんの作品です。芸能関係が題材ということもあり前作に続いて映像化しそうな予感‥!
要点3
イケメンアイドル「皇太」は、キラキラの王子キャラだけど、実はヘタレで打たれ弱い。
ヒロインの塩対応に思わず泣いてしまうけど、アイドルとして好きになってもらおうと努力することで2人の関係がはじまります。
君がトクベツ:感想<ネタバレあり>
主人公「さほ子」は「イケメンと恋をすること」にかなりの抵抗感を持っています。
イケメンが苦手な、少女漫画の登場人物はこれまでも見てきたことがありますが、〇スカの如く目にダメージを受けるタイプは初めてでした笑
しかし、「さほ子」はただのイケメン嫌いではありません。
「本当は面食いだったけど、過去のトラウマから苦手意識が生まれてイケメンを相手にすると斜に構えてしまう」人物なのです。
そのため、実はイケメンに弱く「うかつに好きにならないように、望みのない恋をしないように」必死に自制しているのです。
わかりみが深すぎる。。。イケメンの引力はそれくらいすごい。。
君がトクベツ:推しコマ紹介コーナー

1~2巻まで読んで見悶えた、個人的推しコマを紹介します。
①主人公の変顔
幸田もも子さんの作品は、ヒロインの変顔が秀逸で大好きです。
本作はメガネキャラだったので変顔フルスロットルだった「ヒロイン失格」よりはパワーが落ちるかもと心配だったのですが、眼鏡を生かした表現が逆に面白くなっています。
眼鏡だけで起動哀楽が描かれるシーン
眼鏡のフレームのゆがみで憤りが伝わるシーン
魂と眼鏡だけのシーン笑
(描き文字の「うちゅう」と「ちきゅう」大好きです)
②イケメンアイドル「皇太」の実は子供っぽくて泣き虫なギャップ
皇太は、キメキメの正統派王子のような「THE・アイドル」キャラです。
だが、ほんとは泣き虫でヘタレで打たれ弱いギャップがあり、小コマではそのギャップが楽しめます。
泣き方が小学生なところが好きです。
かわいすぎる。。。守りたいこの笑顔。
試し読みリンク
購入リンク
以上です。
ありがとうございました。